NPO法人隼人錦江スポーツクラブカップジュニア大会 成績 20201121〜22
南九州中学生本大会と並行して運営されました。(隼人:小学生/牧園・横川:中学生)
今回はNPO法人(総合型スポーツクラブ)の隼人錦江スポーツクラブ様の主催事業として展開されています。
ちなみに,県サッカー協会や県バスケットボール協会のように,すべての都道府県協会が「一般社団法人」化しています。本県競技団体も時流に乗り,準備を進めていかなくてはならない時期に差し掛かっています。
お隣の熊本県は小学生の部活動というスタイルでずっと来ていましたが,廃止されました。このことについては,時流に他なりません。そこで,次の方向性として,事例を挙げると(一般社団法人)松橋アスリートクラブなどが活動をしています。
さらに,福岡県大牟田地区では,女子の強豪高校である明光学園がありますが,中学生の活動の場がなかったことから,2年前に「大牟田LILAC」として中学生が活動をしています。(週3/大牟田市民体育館)
本県では,「霧島クラブ(中学生の部)」が創設後,実績を積み上げてきています。さらに,全国中学生クラブチームカップが,各都道府県予選を2020年度(コロナ中止)よりスタートすることにもなっていました。
小中学生に留まらず,高校生が学校にハンドボール部がなく,活動の場を求めている現状も以前からあります。そういった課題解決に具体的に取り組んでいかなければならない時期でもあります。